7ヶ月ぶりの授業
かおりちゃんの都合と、先生の体調をみながら、久しぶりの授業を始めようね。
そうして、今日午後二時、それは実に7ヶ月半ぶりに実現した。
まるで、つい先週までのつづきをするかのように。
実はおととい、今日午後はどう?と電話を入れたが、彼女の携帯からは応答なし。
日曜のことだし、家族で遊んでいるのかな、と思ったものだった。
かおりちゃんは、高校入試にかかわる作文の添削を、
私と久々の授業ですることになった。
難なくことは運んだ。
先生、久しぶりで頭悪くなっちゃったかな、
なんて、二回ほど言ったけれど、
そんなことはけっしてなく、
授業の時間は滞りなく過ぎた。
ああ、よかった。
そのときはいきいきと。
帰宅してからは、ソファで横になったまま、
しばらくうたたね、ものすごく疲れていることに気がついた。
ぼちぼちやろう。
好きな仕事だもの。
かおるちゃんは、英語が得意でそのことにふれた作文。
でもね。自分の言葉であるポルトガル語のことも、
けっして忘れないでね。
私はそのことを付け加えるのを忘れなかった。
年内になんとか始められた。
復活できた。
ぼつぼつでも、少しずつでも、始まったことを大切に。
大切に。
少しずつ。
ケイコ
そうして、今日午後二時、それは実に7ヶ月半ぶりに実現した。
まるで、つい先週までのつづきをするかのように。
実はおととい、今日午後はどう?と電話を入れたが、彼女の携帯からは応答なし。
日曜のことだし、家族で遊んでいるのかな、と思ったものだった。
かおりちゃんは、高校入試にかかわる作文の添削を、
私と久々の授業ですることになった。
難なくことは運んだ。
先生、久しぶりで頭悪くなっちゃったかな、
なんて、二回ほど言ったけれど、
そんなことはけっしてなく、
授業の時間は滞りなく過ぎた。
ああ、よかった。
そのときはいきいきと。
帰宅してからは、ソファで横になったまま、
しばらくうたたね、ものすごく疲れていることに気がついた。
ぼちぼちやろう。
好きな仕事だもの。
かおるちゃんは、英語が得意でそのことにふれた作文。
でもね。自分の言葉であるポルトガル語のことも、
けっして忘れないでね。
私はそのことを付け加えるのを忘れなかった。
年内になんとか始められた。
復活できた。
ぼつぼつでも、少しずつでも、始まったことを大切に。
大切に。
少しずつ。
ケイコ
スポンサーサイト
| ひびき日本語教室 | 22:21 | comments:1 | trackbacks:0 | TOP↑