fc2ブログ

2007年10月 | ARCHIVE-SELECT | 2007年12月

| PAGE-SELECT | NEXT

≫ EDIT

ペルー民芸バザール in 越前


ペルー民芸 とっておき バザール
2007年 12月1日(土) 2日(日) 3日(月)
 午前11時~午後7時まで、最終日午後5時まで
おなじみの越前市のラピュタで 主催 ベロ亭

ペルーで支援活動を展開しながら、日本と行き来する、『ベロ亭』の米谷恵子と岩国英子が、ペルーで一つ一つ収集した民芸品の展示即売です。帰国早々のこの機会ならではの、とっておきのものばかりが並びます。どうぞ手にとってご覧ください。いずれもご購入いただけます。

★ 植物で染めた古都クスコの古い織物はポンチョがベース、テーブルクロスにもタペストリーにもなります。
★ 豊富な天然石や銀をたくみに使った個性的なアクセサリーはますます多様です。
★ やわらかく軽く毛玉になりにくいベビーアルパカのマフラーは、シンプルなものから、凝ったデザインものまで、ちょっとしたコレクション。あなたにぴったりのものをぜひ。
★その他、アルパカのポンチョや帽子やセーター、表情たっぷりの先住民の手作り人形、楽しく遊べる指人形など、見ごたえたっぷりです。
★★★ そして、HIDEKOのやきものコレクションは、今年1月のペルー北部行きに続き、8月のペルーの民芸品の宝庫アヤクチョ訪問で、いっそう豊富に。どうかお見逃しなく!!

陶芸家として、日本語教師として、二人が体験したペルーも折々、お伝えします。

※ プエンテの会の絵葉書、会報、岩国英子著『土器の唄がきこえるか・ラテンアメリカやきものの旅』(冬花社)もご購入いただけます。

 会場 ラピュタ 
福井県越前市蓬莱町5-1 
 Tel 0778-21-3190
 ベロ亭連絡先
〒915-1244 越前市牧町16-7 Tel 0778-28-1204
 URL http://www6.ocn.ne.jp/~berotei/

共催:プエンテの会



スポンサーサイト



| ベロ亭から | 00:19 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

| PAGE-SELECT | NEXT