冷房だ!風呂だ!≪連続第5話≫
12月のクスコでは、季節は一応夏ですが、
暖房が必要なほど寒かった。
クスコでは、お風呂はいつも、シャワーだけ、
わたしたちが住めるような家には風呂桶はないのです。
ペルー北部のやきものの町チュルカナスの拠点となる都市はピウラです。
水不足の上、猛暑のチュルカナスを出て、
暑さに弱いケイコは、どうしてもクーラーのあるホテルに一泊したいと言う。
ペルーでは私たちは通常1000円以内の宿代のホテルを使っている。
英語版のガイドブックで探すと3軒ほど冷房設備のあるホテルがあった。
ペルー5番目に大きい都市で、
こんなに暑いのにクーラーがあるホテルは3軒だけなのか。
こんなに暑いのに。
限られた高級ホテルだから料金が高い。
日本で,貧乏な私たちが泊まるのと同じくらいの料金だから、豪華版だ。
ちなみに二人で80ドルだが
クーラーをつけて夜の静寂で気持ちいいと思ったのはつかの間
「ゴーゴー」鳴り響くクーラーで眠れない。
消したりつけたり忙しかった。
後から知ったことだが、ピウラいちのホテルらしい。
ケイコは、9月15日から浴槽につかっていない。
ヒデコは11月21日からこの日の1月5日まで浴槽に入るチャンスがなかった。
クスコの日本人の友人の家にもらい風呂の機会も今回はなかった。
チュルカナスデは、水浴び程度だった。
クーラー以外何の期待もなく、その豪華版ホテルの風呂場に入れば、
なんと浴槽があるではないか。
私たち二人は大喜び。
浴槽につかると、ここだけの話だが驚くほど「アカ」がでた。
想像できますか、アカまみれの歓喜を!
湯を2度も変えて入った。
豪華ホテルでご満悦のヒデコ。
後に見えるのはプール。

暖房が必要なほど寒かった。
クスコでは、お風呂はいつも、シャワーだけ、
わたしたちが住めるような家には風呂桶はないのです。
ペルー北部のやきものの町チュルカナスの拠点となる都市はピウラです。
水不足の上、猛暑のチュルカナスを出て、
暑さに弱いケイコは、どうしてもクーラーのあるホテルに一泊したいと言う。
ペルーでは私たちは通常1000円以内の宿代のホテルを使っている。
英語版のガイドブックで探すと3軒ほど冷房設備のあるホテルがあった。
ペルー5番目に大きい都市で、
こんなに暑いのにクーラーがあるホテルは3軒だけなのか。
こんなに暑いのに。
限られた高級ホテルだから料金が高い。
日本で,貧乏な私たちが泊まるのと同じくらいの料金だから、豪華版だ。
ちなみに二人で80ドルだが
クーラーをつけて夜の静寂で気持ちいいと思ったのはつかの間
「ゴーゴー」鳴り響くクーラーで眠れない。
消したりつけたり忙しかった。
後から知ったことだが、ピウラいちのホテルらしい。
ケイコは、9月15日から浴槽につかっていない。
ヒデコは11月21日からこの日の1月5日まで浴槽に入るチャンスがなかった。
クスコの日本人の友人の家にもらい風呂の機会も今回はなかった。
チュルカナスデは、水浴び程度だった。
クーラー以外何の期待もなく、その豪華版ホテルの風呂場に入れば、
なんと浴槽があるではないか。
私たち二人は大喜び。
浴槽につかると、ここだけの話だが驚くほど「アカ」がでた。
想像できますか、アカまみれの歓喜を!
湯を2度も変えて入った。
豪華ホテルでご満悦のヒデコ。
後に見えるのはプール。

スポンサーサイト
| ベロ亭から | 03:18 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑